吉川 凌(埼玉事業所 品質管理部)



名前 | 吉川 凌 |
所属 | 埼玉事業所 品質管理部 |
星座 | 蟹座 |
趣味 | ギター(最近高いギターを買いました!) |
特技 | 似顔絵を描く |
尊敬する人 | 母親 |
Q1.入社までの経緯は?
就職活動中にアルバイトとして来たのですがそのまま就職しました。
Q2.入社を決意した決め手は?
現場で指導してくれたリーダーやメンバーと楽しく仕事をすることができ、プライベートのことでも親身に相談に乗ってくれたりしてくれ、自分もISサポートの一員になりたいと思い決意しました。
Q3.どんなスタッフが多いですか?
笑いに貪欲なスタッフが多く、賑やかな会社です。
Q4.仕事で戸惑ったことや失敗、大変だったことは?
失敗の原因を自分なりに定め対策を何度も重ねたのですが解決に繋がらなかった事がありました。そんな経験があり物事を多面的に捉える事の大切さに気がつきました。
Q5.仕事をする上で意識していることは?
仕事を始める際、念密に段取りすることや仕事の合間の確認をできるだけ細かく行うことです。
Q6.仕事で嬉しかったことは?
自分が苦手だったことや、失敗したことができるようになったり、周りのスタッフたちにも教えていく事が出来るようになった事を実感できると嬉しくなります。
Q7.働き始めて私生活にはどんな変化がありましたか?
一緒に働いているスタッフの影響で色々なことに興味をもってしまい外出する機会が以前より増えました。
Q8.休日はどんな風に過ごしていますか?
子どもと一緒に出掛けたり遊んだりしています。子どもがまだ小さいので子どもメインの過ごし方ですね。
Q9.目標や将来の夢などはありますか?
個人的な夢は家族のんびり過ごせるマイホームの購入ですね。仕事ではマネジメントの勉強をもっとしてみんなが働きやすい職場環境を作るのが目標です。
Q10.あなたにとってISサポートとはどんな会社ですか?
社会人としてというか人としてのあり方や常識など色々なことに気付ける場所です。たくさん勉強して吸収し、スキルを磨いて会社に還元していきたいなぁと思わせてくれる会社です。
宮﨑 めぐみ(本社 総務部)



名前 | 宮﨑 めぐみ |
所属 | 本社 総務部 |
星座 | 乙女座 |
趣味 | TV鑑賞、ショッピング、カフェ巡り(少々) |
特技 | 似顔絵を描く |
尊敬する人 | 両親 |
Q1.入社までの経緯は?
ネットの求人を見て応募しました。
Q2.入社を決意した決め手は?
応募時の電話応対の感じの良さと、社長が優しい。
Q3.どんなスタッフが多いですか?
個性がすごい!元気!優しい人がたくさんです。
Q4.仕事で戸惑ったことや失敗、大変だったことは?
今は総務部に配属されていますが、初めは品質管理部からスタートでした。製品も初めて見るものばかりで自分の判断が本当に正しいのかどうかすごく不安だった事を思い出します。あと、効率を重視するあまり仕事の質がおろそかになり注意されました。
Q5.仕事をする上で意識していることは?
落ち着く事、笑顔
Q6.仕事で嬉しかったことは?
やっと電話対応に慣れた頃、お客様から『声にとても癒されました』と言ってもらえた時に誉められたわけでは無かったんですがすごく嬉しかったし自信を持つきっかけになりました。また仕事ではないのですが会社の皆で協力して、一大イベントを成功させた事がとても心に残っています。更に絆が深まった経験でした。
Q7.働き始めて私生活にはどんな変化がありましたか?
一人暮らしを始めました。そして人に感謝することが増えました!
Q8.休日はどんな風に過ごしていますか?
ゴロゴロ、ショッピング、TV鑑賞
Q9.目標や将来の夢などはありますか?
もっと現場と社内を円滑にサポートできるように頑張りたいです。
Q10.あなたにとってISサポートとはどんな会社ですか?
会社は会社ですが会社とは思えないところ。楽しい!必ず人として成長できる会社です。私はまだまだ未熟ですが…。
酒谷 亮有(茨城事業所 品質管理部)



名前 | 酒谷 亮有 |
所属 | 茨城事業所 品質管理部 |
星座 | 蟹座 |
趣味 | ゴルフ |
特技 | サッカー、フットサル |
尊敬する人 | 中学時代のGKコーチ |
Q1.入社までの経緯は?
学生時代からのアルバイトから
Q2.入社を決意した決め手は?
社長と本部長の優しさ。気さくな雰囲気に魅かれてこの人達と働きたいと思いました。
Q3.どんなスタッフが多いですか?
スタッフ間の仲が非常に良い。面倒見が良い。優しい人が多い。
Q4.仕事で戸惑ったことや失敗、大変だったことは?
クライアントの期待に応えようと少々無理をして対応してしまい、結局その無理がたたり逆に迷惑をかけてしまった。また報告、連絡が正しく伝わらず思わぬ混乱を招きそうになった事もありました。
Q5.仕事をする上で意識していることは?
言動、行動に於いてメリハリを意識し取り組んでいます。何でも話せるような環境作りを常に心掛けています。
Q6.仕事で嬉しかったことは?
各現場のリーダーが上席やお客様から良い評価をもらえた時。
Q7.働き始めて私生活にはどんな変化がありましたか?
仕事を通し、人との絆の大切さを強く感じ、学生からの友人や社会に出てから知り合った友人との交友関係をより大切にするようになりました。
Q8.休日はどんな風に過ごしていますか?
土日は子ども達にサッカーを教えています。
Q9.目標や将来の夢などはありますか?
外国の文化や歴史、そこから来る考え方や価値観に触れ広く学びたい。
Q10.あなたにとってISサポートとはどんな会社ですか?
プライベートな事もオープンに話ができる信頼の置ける人たちが集まっている職場だと思います。
安田 伸幸(埼玉事業所 品質管理部)



名前 | 安田 伸幸 |
所属 | 埼玉事業所 品質管理部 |
星座 | 魚座 |
趣味 | 読書、映画鑑賞、スポーツ観戦 |
特技 | 形態模写(ものまね?)、電卓早叩き |
尊敬する人 | ワンピースのジンベエ |
Q1.入社までの経緯は?
知人の紹介
Q2.入社を決意した決め手は?
皆が楽しそうに仕事をしていて一緒に仕事をしたいと思いました。
Q3.どんなスタッフが多いですか?
個性豊かな人が多いです。ギャグセンスも高く面白い人が多いです。
Q4.仕事で戸惑ったことや失敗、大変だったことは?
大人数をまとめて管理業務を行った時トラブルが同時に発生しその処理を行った時が大変でした。緊急地震速報が出た際スタッフを安全に避難させたことは忘れられません。
Q5.仕事をする上で意識していることは?
ゆっくりわかりやすく話す事。気遣い。細かな記録を残す事。
Q6.仕事で嬉しかったことは?
大変な現場をスムーズに回せた事。お客様から感謝の言葉をもらえた時。
Q7.働き始めて私生活にはどんな変化がありましたか?
買いたい物が買えるようになり、同時に守るものが増えました。周りの人に優しくなれてる気がします。初対面でもグイグイ話せるようになりました。
Q8.休日はどんな風に過ごしていますか?
会社の仲間達と遊びに行ったり、ジムで汗を流しています。
Q9.目標や将来の夢などはありますか?
お客様が求めている事以上のサービスやシステムを作る事。自分が今まで仕事で苦労してきたことを他の人に教えて繰り返さないようにさせたいです。
Q10.あなたにとってISサポートとはどんな会社ですか?
一言で言うと第二の家(実家)。私生活の事や悩み事、困った事など何でも相談でき、アットホームな環境です。上司も自分達の目線に立ったアドバイスをしてくれます。本当に和気あいあいとした職場です。
募集要項
株式会社ISサポートでは、広く活躍できる人材を募集しています。
職種 | 雇用形態 | 仕事内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
埼玉事業所 品質管理部 (埼玉県川越市) | 正社員 | 検査依頼を請けた工業製品等の検査の管理業務(工程管理・生産管理・安全管理等) | 要項 |
埼玉事業所 品質管理部 (埼玉県川越市) | アルバイト | 検査依頼を請けた工業製品等の検査業務またそれに付帯する業務 | 要項 |
本社 営業部 (埼玉県川越市) | 正社員 | 法人様へ弊社サービス業務のPR・提案営業 | 要項 |
本社 総務部 (埼玉県川越市) | 正社員 | 各部署を総括しあらゆる業務を潤滑に遂行できるようサポートする業務 | 要項 |
茨城事業所 品質管理部 (茨城県土浦市) | 正社員 | 検査依頼を請けた工業製品等の検査の管理業務(工程管理・生産管理・安全管理等) | 要項 |
茨城事業所 品質管理部 (茨城県土浦市) | アルバイト | 検査依頼を請けた工業製品等の検査業務またそれに付帯する業務 | 要項 |